家吉家吉

若竹福祉総合学院

福祉施設(就業支援施設)

滋賀県 草津市

若竹福祉総合学院は、
ワークステーションわかたけの中にあります。
「学ぶ」と「働く」を両立することができる
障がい福祉サービス事業所の中で、「学びの機会」「経験する機会」が得られ、
ご本人の世界を広げていくための場となっています。

知的障がいや発達障がいのある人は、高等学校卒業後、
一般就労もしくは福祉的就労といった数少ない選択肢から
未来を選ばないといけないケースが多い中、
若竹福祉総合学院は、4年間「生きる力」を育み、
学ぶことができる場として開校された
スクール型の福祉施設です。

“「まなぶこと、知ること」で、
新しい世界が広がる”
だれにでもやさしく心地よい場は、人と人のつながりを育んでいきます。
そして、だれもが安心してくらせる社会は、
人と人がつながることで
実現できると私たちは考えています。

社会福祉法人 若竹会
若竹福祉総合学院の建物内1Fにはカジュアルイタリアンカフェ「in the Knot インザノット」が併設されています。
in the Knot インザノットの一角には「まちライブラリー」があります。
まちライブラリーはみんなで持ち寄った本で本棚をつくり、「本」を通して、まちと人をつなぐしくみです。
本や絵本を読みながらランチやカフェの時間を楽しんでいただける場所となっています。
in the knotではアーティストを招いて音楽などのイベントを楽しみながら食事を楽しむプランがあるため
カフェの一角はステージになるよう小上がりになっています。カウンターテーブルは収納できるように製作しています。
スクール(各教室、大教室)は2Fにあります。明るく開放的な空間になっています。
フリースペース
誰でも自由に使える憩いと交流の場となっています。
こちらにもまちライブラリーがあります。本を読んだり、休憩したり自分の時間を楽しめるようになっています。
クラスルーム
クラスルーム
キッチンスタジオ
調理実習や各種イベントに活用できる教室となっています。
「わかたけホール」大型ミラーを設置した多目的ホール。
ダンスやボッチャコート、武道場などとして活用されます。

建築概要

竣工2023年
用途福祉施設(就業支援施設)
場所滋賀県草津市
工事種別新築
延床874.95㎡